インドネシア人のバティックの着こなしをチェック!
採取場所は、おしゃれな人の多いプラザ・スナヤンです。
①名前=敬称略②年齢③バティックのブランドや生産地④値段(購入時)⑤買った場所や仕立て屋⑥そのバティックの好きな点⑦所有バティック数
目次
「週1回は必ずバティックを着る。インドネシア人として、バティックをサポートしたくて」
①ラフマット(Rahmat)②34③-④22万ルピア⑤プラザ・スマンギ⑥色のコンビネーション。柔らかい青と紫が醸し出す、さわやかさ⑦6着。
①ファリッド(Farid)②22③ダナルハディ④70万ルピア⑤ダナルハディ⑥自然(植物)をモチーフにしていて、いろんな種類の緑色の中に赤色が映えているところ⑦3着。
「バティックが大好き。フィーリング重視で、ぱっと見て気に入った物は買っちゃう」
①ニタ(Nita)②55③-④チレボン⑤-⑥オレンジの地に濃淡のある青色で、とても色鮮やかなところ。水色の花も鮮やかで、人目を引く⑦50着ぐらい。
「カルティニの日に合わせて、特別な祈りの込められたバティックを着ました」
①ティファニー(Tifany)②21③20歳の誕生日に女友達からもらった④20万ルピアぐらい⑤-⑥黒地に花柄。暗闇の中でも花のように美しくいられるように、という願いが込められている⑦30着ぐらい。
「娘と一緒に映画『カルティニ』を見て来たところです」
①イナ(Ina)②56③ガルットのイッサム(Issam)という有名デザイナー④ガルット⑤100万ルピア⑥有名デザイナーの手描きで、シルク⑦50着ぐらい。
①レザ(Reza)②25③-④アンバサダー・モール⑤15万ルピア⑥襟とボタンの部分、袖口が細かい柄で、花と葉柄の中にアクセントが効いているところ⑦30着ぐらい。
①ペギー(Peggy)②21③-④5万ルピア⑤タムリン・シティー⑥上から流れるようなデザインのワンピースの中に、魚を一尾あしらっているのがユニーク⑦10着ぐらい。