「AKBインドネシア日記」(「インドネシア居残り交換日記」改め)を始めます。
「AKB(アー・カー・ベー)」=「Adaptasi Kebiasaan Baru」。ニューノーマル、新しい生活様式に適応する、といった意味のインドネシア語です。
インドネシアでの新型コロナウイルス感染者数は今のところ増加の一途ですが、それでも今は、以前のような「居残り」という感覚とは違い、ここからの新しい生活を模索している人が多いのではないかと思います。
インドネシア各地で暮らしている人が、今、どんな生活をしているのか、どんな新しい生活を模索しているのか、記録し、お伝えできたらと思います。
目次(日付順、記事一覧)
2020年6月24日〜10月1日
西宮奈央(バンドン) おうちでカイン
2020年9月某日
高野洋一(ジョグジャカルタ) 観光地でWelcome&モッタイナイ
2020年10月22日
石井泰美(中部ジャワ州ボロブドゥール) TAKOYAKI KAMEYAKI 屋台始めました ㊤
2020年10月22日
石井泰美(中部ジャワ州ボロブドゥール) TAKOYAKI KAMEYAKI 屋台始めました ㊦